産休中にやること60選

9月から産休に入ったゆるあわが11月6日に予定日とする初めての出産に向けたゆるいぶろぐ。

【産休】45 Twitterでマタニティアカウントをつくる

こんにちは、
ゆるあわです。




今回は
この産休中にやってよかったこと60選
の中でも

ベスト1

だったことを
この記事でお教えします。
(え、最後じゃなくていいの? ざわざわ)






そうです。
( シカトしてすすむ )





題名の通り、


Twitter
マタニティアカウントをつくること
です。




これは最重要タスクです。




作り方は簡単。
Twitterに自分のアカウントを登録します。


それから
#妊婦さんと繋がりたい
#初マタさんと繋がりたい
( 初マタ=初めてのマタニティ、つまり初出産)

などのタグを読みあさって
そちらのタグがついているアカウントを
フォローしていきます。



はじめはこのやり方でフォロワーさんを
作っていきましたが、
だんだんなにかをつぶやいたら( 発信したら )
自然とフォロワーさんが増えていきます。
※マタニティアカウントだと
ちゃんとわかるような
アカウント名にすると良い。















それでは今から多大なるメリット
ご紹介しますね。















その1 同じ境遇の方々と繋がれる


赤ちゃんの予定日が同じや近かったり
自分と同い年だったり

不妊治療してやっと授かった赤ちゃんだったり
切迫早産などで入院していたり
流産してしまったけど第二子として
妊婦さんになっていたり…



人それぞれですが同じ境遇ってだけで
とっっっっっても親近感が湧きますし
悩みも大体同じなんですよね。

リア友(面識ありな周りの友達)には
なかなかいない。

繋がれただけで、
とっても安心できると思います。









その2 情報共有できる



あれが可愛い、これが可愛い、
これが便利、こんな制度がある、
この食べ物美味しい・期間限定が始まる、
とにかく今欲しい!と思う情報が
溢れかえるわけです。


見てて、楽しい。
見てて、勉強になる。


そんな世界が広がっております。









その3 めちゃくちゃに甘やかしてくれる



もはや精神安定剤と一緒です。
妊婦メンタルは豆腐と言われているくらい
繊細なものなのですが


みんなね、
しょーもないことをつぶやいても
拾ってくれて、
コメントくれて励ましてくれるんですよ。

妊婦さんにしかわからない辛さや悩み、
全部受け止めてくれるのです。


またあるときは
なんか行動しただけで
褒めてくれるのです。


家事した、とか
今日は寝てないで歩いた、とか
おそらく妊婦さんじゃない方にとっては
普通のことかもわかりませんが

えらい!!!!
すごい!!!!
頑張った!!!

って自分を100%肯定してくれるんです。
褒めちぎってくれるんです。






こんな場所があったのか…
もっと早くアカウント作ればよかった…
と思うくらいです。







その4 困ったときにすぐ解決できる



困ったことがあると
それはそれは親身になって聞いてくれます。


これは陣痛前の兆候なのか、
前駆陣痛なのか?おしるしなのか?
病院に行った方が良いか?
この不調はなにか?


先輩ママになった方が解決してくれたり
私はこうしますよーといったアドバイス
私もなります!という返答。


本当に助かる。


親や友達やお医者さんに聞けないことや
些細なこと、
恥ずかしいこと、
ふと疑問に思ったこと、
なんでもかんでも
とりあえず!!!!!
マタニティアカウントのみなさまに聞くべき。









その5 団結力がすごすぎてこの一体感がクセになる



これはもうなんて言ったら
良いのでしょうか…



例えば
妊婦あるあるというものを
つぶやいたりすると

めちゃくちゃに いいね
をくれるんです。


こんなに共感してくれるの……?震

というような嬉しさと





みんなで頑張ろうな。

感がほんとに女子校に通っているみたい。
(共学しか通ったことないけど)







いわゆる文化祭や発表会の準備期間みたいな。


みんなで出産という同じ目標に向かって
頑張って乗り越えよう!!
みたいな感じがたまらなく楽しいです。











その6 最強の暇つぶしさまさま




気付いたら中毒になってます。笑
やりすぎ注意。笑




でもね眠れないときに
眠れない妊婦さんたちがいると
すごい落ち着くんです。

私だけじゃないんだ〜って。笑




その7 敵には容赦ない




妊婦さんの敵=世間の常識ない人達・優しい気持ちがない人達




妊婦さんのことを叩こうものなら
何百倍として返ってきます。



妊婦さんは電車に乗るな発言をしてる男、
妊婦さんに冷たくあたる義母、
出産に立ち会うという親戚、
バックル外しのおばさん、
協力してくれない夫、
いまだに古い考えを押しつけてくる人、


わけわからん人達のことは
全力で潰しにかかります。


妊婦団結力を舐めてはいけません。









その8 Instagramとはまた違う


インスタはお洒落なんですよね。
投稿されている妊婦さんの方々。


悩みなども書いてる方もいますが、
大体はみんな不安とか無さそうなの。
※勝手な偏見すみません。


とくに芸能人の妊婦さんなんて
メンタルも顔もスタイルも全てにおいて違いません?
と思っちゃいます。
( もちろん尊敬してます。)




私とは違う…震
となってしまいがちなのですが、

Twitterをみたら
今日もちゃんと生きててえらい。
と褒められます。


はぁ落ち着く。













その7 優しい世界に溢れている



ほんとにね、
平和ボケするんじゃないか?って
思うくらい争いがない。



1週間ごとに迫ってくる予定日。

○○週に入りました!
という些細な自己満つぶやきにも
みなさんそろって
おめでとうございまああす!って
お祝いしてくれるんです。



1週間ごとにやってるのにですよ?
その都度お祝いしてくれます。

でもね妊婦さんにとっては1週間って
とっても貴重なんです。

いつ生まれるかな…の恐怖に
打ち勝った週でもあるのですから。











そして
出陣=陣痛がきたことなんですが、

出陣してきます!!とか
産まれました!!とか

みんな盛大に盛大に祝福するんですよ。



全然知らない人ですよ?
ましてやフォロワーさんじゃない人にまで。




早産だろうが
計画出産だろうが
無痛分娩だろうが
和痛分娩だろうが
帝王切開だろうが
普通分娩だろうが

産んだこと、頑張ったこと、
耐えたこと、痛い思いをしたこと、
不安だった妊婦生活を過ごしたことは
みんな同じ。



お母さんはみんなすごい。








私もよくコメントを交わしてた方や
予定日同じ方々の
産まれました!!報告は
ほんとにウルウルするくらい
嬉しく&感動しています。






いつの間にこんなに感情移入してるの…
って思うけど
ほんとにほんとに心から嬉しい。



無事に産まれてよかった、
本当にお疲れ様でした!

の意味を込めて、

いいね やコメント
させていただいております。
( ほんとは10000いいねくらいしたい )























いかがでしたでしょうか。
ほんとにメリットしかありませんね。
記事かいててもびっくりしてます。





いまや当たり前となったSNS

昔はこんなツールがなかったので
それはそれは不安だったと思います。





今はこんな便利なツールが
スマホやパソコンがあれば使えて、繋がれて
知りたい情報はもちろん
悩みまで共有できる時代。



使えるものは使っておきましょう!




もしこのまま無事に赤ちゃんが
生まれてくれたら
育児の悩みにも直面すると思いますが

大丈夫。
心強い人達がいっぱい私にはいる!と
胸を張って子育てしていきましょうね。















まだTwitterのマタニティアカウントを
作っていない方々は
これを機にぜひ勇気をだして
作ってみてくれたら嬉しいです。








そしてマタニティアカウントのみなさん、
これからもよろしくお願いします。
( ^-^ )







産休中にやること

その45

Twitterでマタニティアカウントをつくる。