産休中にやること60選

9月から産休に入ったゆるあわが11月6日に予定日とする初めての出産に向けたゆるいぶろぐ。

【産休】33 両親学級に参加する

こんにちは、
ゆるあわです。






先日出産する総合病院で
両親学級を受けました。
※母親学級などとも呼ばれています。






1回6000円…
お金を取ると聞いたことがなかったので
びっくりしましたが、

立会い出産する場合は
必須と言われたので
旦那さんとふたりで話を聞くことに。






入院時の説明と
どうやって赤ちゃんが産まれるのか
産気づいたときの流れ
赤ちゃんが産まれそうになった時の呼吸法
旦那さんがサポートすること等
教えてもらいました。

※後日詳しくお伝えします!




もし裂けてしまったら〜 という
なんともダイレクトなことを淡々と話す
助産師さん。




聞いただけでも痛そうで怖くなって
涙がでそうになっていたら
横で旦那さんもウルウルしてました。





いやいや!痛い思いするの私!!!!笑








帰りに
いよいよだな。
いよいよだね。
と夫婦で繰り返しながら

やっぱり両親学級を受けてより
実感がわいたなぁとしみじみ思いました。










一方病院以外でも
お住まいの地域でも
両親学級はやっています。




私は産休中から予約していけば
いいかな〜と呑気な感じで
思っていたら


もう両親学級の受付は終了していました。
( このとき既に30週 )




みんな早めの行動しているのね…

20週〜25週のときに調べる&予約した方が
良いのかもしれません。






その代わり、
私だけ受ける母親学級は受けられたので
全3回あるうちの今のところ2回
受けさせてもらえました。






1回目は区の保健所で
30人ほど集まり
何グループかに分かれて
グループワークから始まりました。




私はわりと人見知りなので
初対面の方がたくさんいると
心を閉ざします。笑


しかも初っ端から
グループワーク…





なに話そう…
なに話そう…









旦那さんには友達作っておいでよ〜とか
言われていたけど
そんな余裕はありませんでした。笑



ですが周りの妊婦さん達は
良い方ばかりで話しやすくて
今何週ですか〜的な話をしていたけど
みなさん20週〜30週くらい。


私が参加したのが33週だったのですが
30人いて〝1番出産が近い人〟でした。



そのため、悩みがみなさんと
若干違う…( ꒪⌓꒪)




それから助産師さんの話を聞き、
トータルかかった時間は3時間半。




33週の妊婦にとっては
ずっと硬い椅子に座ってるのって
わりとキツい。



ここでも
もう少し早めに行動しておけばよかった。
と思いました。






2回目はお勉強の会。


基本座学でしたが、
保健所の保健師さんが
虫歯菌があるか調べたり
骨密度を測ってくれたり、


管理栄養士さんが栄養の話をしてくれました。




ここでも結局3時間半座学。
ちょっと辛かった。






もちろん、地域や病院によって
お話してもらえること
教えてもらうこと
体験など全く異なります。



沐浴の仕方やマタニティヨガを
してくれるところもあったり


マンツーマンで相談に乗ってくれたり
病院内を案内してくれるところも
あるみたいです。





いずれにせよ、
初めて出産を迎える方にとっては
知らなかった情報がたくさん入るので
参加して損はないと思いました。






なので参加するか迷っている方や
まだ産休に入っていない方、
産休に入ったばかりの方達に


ぜひおススメしたいと思います。( ^-^ )











産休中にやること

その33

両親学級に参加する